![]() | 今、ぼくたちどうやってトーク収録してるか知ってます? |
![]() | え?トーク収録といえば、いつもの録音機と変換器とポメラだろ?デジタルメモ帳の! |
![]() |
はい、ごっくー管理人はみんなポメラに頼りっきりでしたが、 なんと今回はポメラを使用してないんですー! |
![]() | え、どういうことだ?ポメラじゃなかったらパソコンか?? |
![]() | いいえ!これはなんと、スマホで文字変換をしています! |
![]() | なんだって?スマホ?? |
![]() | はい!スマホアプリのテキストエディタを使って、Shift-JSの文字コードで作成できちゃってるんですよ!! |
![]() | はーなんかすごそう・・、なのかな? |
![]() | そして、一意専心、泰然自若・・、多少は四字熟語も出ます! |
![]() | でもスマホでいちいちスワイプして入力すんのメンドーじゃね?? |
![]() | 前回のメルマガでもちょこっと言いましたが、Bluetoot対応のキーボードを買えばなんのその!! |
![]() | へーー、って!まじでスマホでPCと同じキーボード使って文字打ってんのか?? |
![]() | はい・・!これでスマホの画面が反応しない・・『タッチ切れ』になりまくっても安心ですよ! |
![]() |
いやあまあ、前回よりタッチ切れの箇所多くなってやべーのはやべーんだけど・・、 スマホ相手に物理キーボードとマウスで操作すんのって・・どーよ?? |
![]() |
案外快適です!アプリの処理が渋滞して入力が遅延することもありますけど、 スマホで文字打つより10倍早いんじゃないですかね! |
![]() | そんなもんかー?でも持ち歩くの面倒じゃね? |
![]() |
面倒なのは持ち歩きもそうですが、このBluetoothのキーボード 当然のように英語キーボードなので、 記号の打つ場所がキーボードの表記と若干ちがうんですよねー。 |
![]() |
例えばカギ括弧はなぜか”}”マークのボタンで打てます! そしてこの"・"は”?”ボタンで打てるんです。 |
![]() | ちなみにこのダブルクォーテーション『”』は@のボタンで打てました! |
![]() | なんか場所が違ってわけわかんねーじゃん!? |
![]() |
いえでも案外、アルファベットの位置は同じなので打ちやすいですよ! 記号が表記と違う場所は・・暗記するかボタンに書き足すしかないですねー。 |
![]() | なんでわざわざ英語キーボードなんて選んだんだよ? |
![]() | そこは察してください!・・・安かったんです・・! |
![]() | わ、わかった、ごっくーって万年懐さみしーもんな・・。 |
![]() | じゃ、じゃあ、もうこれからのメルマガはスマホ1台でOKってことか!? |
![]() | あっ、このキーボードひそかにFnファンクションキーもついてるじゃないですか!!便利! |
![]() | っておおーいすみれっち? |
![]() |
あ・・はい?え?メルマガ発行ですか?? うーん、どうなんですかね、スマホって画面ちいさいですし。 |
![]() | でも案外いけんじゃねーの?? |
![]() |
んーー、他の手段がないときには使えますね! 画面が小さいと目がいたいですし・・。文字をおっきくしたらちょっとしか見えないし・・ 長文が打ちづらいです・・! |
![]() |
でもスマホをパソコン感覚で使えるのは超新鮮です! スマホの処理能力が十分ならチャットとかには最適かもしれませんよ! |
![]() | プログラミングとかも出来ちゃったりしてな! |
![]() |
プログラミングとなると、エラーチェックとかコンパイルとかがネックですけど、 ノベルゲーム用のスクリプトを書くくらいならいけるかもしれません! |
![]() | じゃ、じゃあ、スマホで書いたストーリーが、ノベルゲームになったり!? |
![]() | あるかもですねー!時代は進んでます・・。 |
![]() | おっし、じゃ、俺はここらでお暇して、餅でも食ってくるかな! |
![]() | ぼくはホワイトさんの入れてくれた柚子ティーを飲みます。 |
![]() | 来年がいい年になるといいな、ホント。 |
![]() |
そうですね。今年はほんと、いろんな人にお世話になりました。 改めてありがとうございました・・!ほんとにそう思ってます。 |
![]() | 来年もがんばろうぜすみれっち? |
![]() | そうなるといいですね。 |